■商品一覧:山梨産フルーツと野菜> フルーツ果物> 鉢植えぶどう(実付きぶどうの樹) :山梨の花とシクラメン> |
|||||||||
ぶどうの産地「山梨」で、プロのぶどう農家が育てた 鉢植え「ぶどうの樹」 ![]() ご自宅の庭やベランダに置いて 美しい濃い緑色のぶどうの葉や たわわに実ったぶどうの房をお楽しみ頂けます。 ![]() こんなに大きな鉢植え&ぶどうの実です! (9号鉢/直径約27.5cm 高さ目安約1m/鉢 35cm,樹 65cm) 庭先やベランダ、室内でも充分存在感のある大きな鉢植えですね。 実はこの「ぶどうの樹」 店主がこれが欲しくて無理やり? 契約農家さんに作ってもらいました。 イメージは、都市部のお洒落な会社やお店の受付横、 もしくは後ろ辺りがベストポジションかなあ? ![]() 美しい緑色の大きな「ぶどうの葉」は観賞用としておすすめです。 たわわに実った「ぶどうの房」がついている樹形は、 ぶどう畑に行かなければ、なかなか見ることのできない風景。 ご自宅で手軽に楽しめる喜び、そして小さなお子様も間近で見れますね。 ![]() お届け時には、収穫して召し上がれるぶどうの房が3房以上ついています。 1,2週間樹に実らせたままでしたら、収穫まで少しの間 実つきとして観賞可能。 品種「甲斐路」「ロザリオビアンコ」は、いずれも高級品種ですので、 お召し上がり頂いて観賞もできるこの「ぶどうの樹」は一石二鳥(*^_^*) 当店販売の「ぶどう」農家 山梨市の荻原農園さんで、 通常のぶどうとは別に、育て方を研究し、この鉢植えぶどうを栽培しています。 プロが育てていますので、お届け時のぶどうの実は絶品♪♪ 鉢植えなので、小さなお子様でも手が届き、収穫体験がお手軽にできます。 ご家族みなさんで、 ご自宅にいながら「ぶどう狩り」がお楽しみ頂けます。 ![]() 実を収穫した後も、大切に育てて頂ければ翌年も葉が茂り、 うまく育てれば、また実をつけるかもしれません(育て方をおつけします) ぶどうが実るまでの1年を育てながらゆっくり楽しむことができます。 万一実がつかなくても、美しい葉と、大きな樹形は、 お庭やベランダガーデニングの素敵な一員となります。 ※日当たりがよく、雨に当らない場所に置いて下さい(室内の窓辺・軒下等) 冷暖房の風が当る場所・地植えは避ける ※収穫後、秋口に葉が落ちると休眠期に入ります(枯れたのではありません) ※2年目以降は、消毒や肥料等 一般家庭の果樹と同様のお手入れが必要です 2品種からお好みのぶどうをお選び頂けます!
|
|||||||||
鉢植えぶどう(実付きぶどうの樹) | |||||||||
|
|||||||||
|